2009年06月24日
静岡市☆福一丸☆
久々の実家です。
静岡市運転免許試験場に行く手前にあります。

パンフには
【世界の鮪を追う福一漁業直営店だから扱える最高の素材…】
と書いてあります。地元焼津の船元です。
隣にはちょっとした市場があり、野菜や魚が買えます。
ランチセット。
まずは 桜エビと山芋の揚げ出し。

本日の握り。鮪 鰹 ホタテ 鯖 穴子 いか。真ん中にサラダ。

その奥にあるのがお蕎麦。
デザートとコーヒー

単品で注文した…
大きな黒はんぺんフライ

鮪のマヨチーズ焼き…取り分けた後に撮影…

茶碗蒸し 奥にあるのはランチセットのサラダスパ

かなり満腹です。
もちろんおいしいし、何を食べてもいまのところハズレがありません。
単品料理もセットメニューもそれぞれに個性があります。勉強になります。
ゆったり座れる掘りごたつ、カウンター、個室あります。
我が家が行き始めた頃 母が連続して3回帽子をわすれてそのたびに電話したため、名前も顔も覚えられています…
帰省中、連れていってもらえるお店の一つです。
もしお近くに行かれた際は是非!
静岡県静岡市葵区昭府1丁目18-15
054-274-2910
11:00~14:00 17:00~21:00
年末年始以外 無休
静岡市運転免許試験場に行く手前にあります。

パンフには
【世界の鮪を追う福一漁業直営店だから扱える最高の素材…】
と書いてあります。地元焼津の船元です。
隣にはちょっとした市場があり、野菜や魚が買えます。
ランチセット。
まずは 桜エビと山芋の揚げ出し。


本日の握り。鮪 鰹 ホタテ 鯖 穴子 いか。真ん中にサラダ。

その奥にあるのがお蕎麦。
デザートとコーヒー

単品で注文した…
大きな黒はんぺんフライ

鮪のマヨチーズ焼き…取り分けた後に撮影…

茶碗蒸し 奥にあるのはランチセットのサラダスパ

かなり満腹です。
もちろんおいしいし、何を食べてもいまのところハズレがありません。
単品料理もセットメニューもそれぞれに個性があります。勉強になります。
ゆったり座れる掘りごたつ、カウンター、個室あります。
我が家が行き始めた頃 母が連続して3回帽子をわすれてそのたびに電話したため、名前も顔も覚えられています…
帰省中、連れていってもらえるお店の一つです。
もしお近くに行かれた際は是非!




Posted by sanomi at 23:05│Comments(0)
│ふわふわ食べ歩き