2009年06月12日

安曇野市穂高 ☆もみの木茶屋☆



穂高温泉郷しゃくなげ荘を越えて北に。
右手に ぶたのしっぽ 左手に もみの木茶屋。

名古屋から友達と一緒に行きました。
快晴icon01

ランチは3種類。

私がいただいたのは 牛肉のトマト煮込み。1250円
安曇野市穂高 ☆もみの木茶屋☆
まずは前菜・スープ・パンとかの盛り合わせ。


友達チョイスの 若鶏の……忘れちゃったicon101350円
安曇野市穂高 ☆もみの木茶屋☆

こういう所ってお茶の時間をメインにしてあったりお料理は家庭的なものであったりするのかなぁと思っていたのですが
本格的です。しっかりと仕込みがしてあり、ちょっと不意をつかれました。
おいしい!食後の飲み物もついています。
お部屋で食べている感じっていうか、個室風に区切ってあってくつろぎすぎてしまった…
家具は販売もしているようでタグが付けてあるんですが それを見るのには食べているお客さんがいる別のお部屋にも行かなくちゃいけないのが気が引けます…

テラス席あります。
安曇野市穂高 ☆もみの木茶屋☆
日よけもしっかりしてあります。


親を連れて行ってあげたいなぁ…











同じカテゴリー(ふわふわ食べ歩き)の記事画像
きまはち商店☆松本市ゼビオの南隣
麺肴ひづき 湯きりや☆松本駅前
なご味☆松本市
龍馬軒☆上越市
松本イタリアンおりべ☆松本市埋橋
サミー食堂☆松本市 インター近く。
同じカテゴリー(ふわふわ食べ歩き)の記事
 きまはち商店☆松本市ゼビオの南隣 (2012-12-01 10:01)
 麺肴ひづき 湯きりや☆松本駅前 (2012-11-30 18:18)
 なご味☆松本市 (2011-12-02 10:01)
 龍馬軒☆上越市 (2011-11-14 10:01)
 松本イタリアンおりべ☆松本市埋橋 (2011-10-07 10:01)
 サミー食堂☆松本市 インター近く。 (2011-04-23 10:01)

この記事へのコメント
お昼 食事にお伺い致しました。
私の大好きな 魚のランチでした、
お昼から 贅沢な空間でした 普通となんか違います
あ、そうです ここの マスターの接待がいいんです
ずうっと 話していたいのですが・・
次は ゆっくり話しを したいと 思います。
また、行きたいと思う 場所ですね。
Posted by 塩入哲郎 at 2010年01月04日 19:22
くらのすけちゃん。
仕事はどうですか?
息抜き喫茶 また探しておくのでいつでもおいで~(^-^)/
夏休みまではとりあえずがんばってね('-^*)/
Posted by sanomi at 2009年06月19日 01:56
ブログみつけましたぁ^^

おいしかったですねぇ☆★
くらのすけは明日からお仕事に復帰です。

がんばります!

そして疲れたら、またご飯食べに松本に帰ってきます~
Posted by くらのすけ at 2009年06月13日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。