2009年05月29日

松本市☆くろひげ☆

2009年5月27日オープン。
山形村の「ひげじい」の姉妹店です。



気まぐれサラダ。(この日はスペアリブ)

たぶん7~8種類の具材が入っていてそのうえにごろごろとスペアリブが…。
満足のいく量です。一人では多め。二人でちょうど良い量でした。満足!



骨付き鶏のコンフィ

骨は一本だけ。かぶりついて服の袖で口の周りをがっと拭きながら食べたら雰囲気出ます。
お肉はホロホロ皮はパリパリ。中まで味がしみていて骨も抜かれている。
仕込みの大変さを感じます。おいしい!



ミートソースのペンネ

パスタかペンネか選べます。パスタは麺の太さも選べます。具だくさんなところにひげじいを思い出しました。
ケチャップの味が強いミートソースではなくこれまたうれしいおとなのミートソースです。
ハートのお皿もかわゆいです。



海賊揚げ

家庭的なえびフライと お魚の唐揚げ。
魚には大根おろしが添えられています。
まずこれでビールを一杯!となるでしょうか。
でも追加で頼んだので しかも本当は 「悪魔の唐揚げ」をオーダーするはずが
お隣のテーブルに便乗してしまい…
でも もう少し何か食べたかったおなか具合だったので、ちょうど良い量でした。



メニュー

こういう遊び心大好きです。
30万円のメニューもありました。行ったら探してみてください。



要所要所にひげじいっぽさを感じながら初めてなのに居心地のよいお店で
楽しいディナーでした。コースもあります。ひとり用に「ぼっちコース」も(笑)

お料理はちょうどよい味付けで 出てくるタイミングも良かったです。
バイト前に寄るお店が増えちゃいました。

フレアーバーテンダーTOMOYUKIくんいます。
パフォーマンスも見られるかも。



icon25松本市中央1-7-14 センターインビル1F
face0117:30~23:00  6/2~ランチ始まります。


  

Posted by sanomi at 11:40Comments(0)ふわふわ食べ歩き